今回の国際フォーラム2017「バイオマス CHP の現状と未来」は、木質バイオマスを燃料としたマイクロCHPをテーマとして開催されます。海外の専門家から、欧州におけるマイクロCHPの現状についてお話いただき、小規模なシステムにおいて重要となる燃料の規格や品質等について情報を提供いただきます。
開催概要
■名 称:国際フォーラム 2017「バイオマス CHP の現状と未来」
■日 時:2017 年 11 月 21 日(火)13 時~17 時
■場 所:東京大学弥生講堂 (東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内)
■定 員:250名(一般の参加者は税込5,000円です。参加費には当日の資料代が
含まれています。ペレットクラブの会員ならびに学生は無料です。)
■申込方法:参加を希望される方は、下記のインターネットのウェブサイトに
アクセスして必要事項をご記入ください。
https://goo.gl/forms/6Xmva0czsf9f3vJt2
■懇親会:当日、会場内のエントランスホールにて懇親会を開催します。
参加費は税込5,000円です。
■アクセス:下記の地図をダウンロードしてください。
○地下鉄
東京メトロ 東大前駅(南北線) 徒歩1分
東京メトロ 根津駅(千代田線) 徒歩8分
○都バス
御茶ノ水駅(JR中央線、総武線)より茶51駒込駅南口又は
東43荒川土手操車所前行東大(農学部前バス停)下車徒歩1分
■主 催:ペレットクラブ
■後 援:オーストリア大使館商務部様、在日ドイツ商工会議所様
■協 力:一般社団法人日本木質バイオマスエネルギー協会
一般社団法人日本木質ペレット協会
NPO 法人バイオマス産業社会ネットワーク
■お問合せ先
ペレットクラブ
長野市大門町529-1 長野大門信越ビル2階
電話 026-252-7506 電子メール info@pelletclub.jp