木質バイオマスエネルギー利活用相談窓口
木質バイオマスエネルギーの利活用を考えている方に対する相談窓口を、日本木質バイオマスエネルギー協会内に開設しています。
相談窓口では、木質バイオマスの専門家による個別相談が受けられるほか、相談内容に応じて、実際に現場に伺って相談を受け付ける「出張相談」のほか、専用サイトによる情報提供、木質バイオマスエネルギー利用のセミナーによるPR等を行っています。

木質バイオマスエネルギーの利活用に関する問い合わせ先
木質バイオマスエネルギーに関する総合相談窓口
一般社団法人 日本木質バイオマスエネルギー協会
(受付時間 平日 9:30~17:30)
電話:03-6240-1234 メール:mail@jwba.or.jp
http://jwba.or.jp/ (当サイト)
木質バイオマス利用推進の取組に関する問い合わせ
林野庁 林政部木材利用課
担当者:木質バイオマス推進
代表:03-3502-8111(内線6121)ダイヤルイン:03-6744-2297
電話:03-3502-0305
http://www.rinya.maff.go.jp/j/riyou/biomass/index.html
再生可能エネルギー 固定価格買取制度に関する問い合わせ
資源エネルギー庁 お問い合わせ窓口
(受付時間 平日9:00〜20:00)
電話:0570-057-333 PHS,IP電話から:042-524-4261
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/fit_faq.html
木質ペレットに関する問い合わせ
一般社団法人 日本木質ペレット協会
http://www.w-pellet.org/index2.html