平成29年度第1回勉強会を下記の要領にて開催いたします。参加申込みの締切を9月 1日(金)としておりますので、締切日までに参加申込み(下記の出欠票)をお願いいたします。つきましては、ご多忙中とは存じますが、万障繰り合わせのうえ、ご出席下さいますようご案内申し上げます。
【開催要領】
日 時:平成29(2017)年9月8日(金)13:30~16: 30
場 所:5東洋海事ビル 会議室A+B
(東京都港区新橋3-2-5 地下1F)
第一部:『欧米における燃料材供給システムの動向とわが国の課題』
講演者:酒井 秀夫氏(一社)日本木質バイオマスエネルギー協会会長
内 容:欧米では、木材生産の生産性が我が国の10倍以上となっているととも
に燃料材の生産、供給にも効率的なシステムが導入されています。そ
こで、そのことに知見の深い当協会酒井会長から講演いただきます。
第二部: 『木材流通におけるロジスティックス改革』
講演者:椎野 潤氏 (椎野ロジスティクス研究所所長)
内 容:燃料材供給の効率化のためには生産性の向上のみならず、木材流通の
効率化を図っていくことが必要です。そこで長年ロジスティックス
(物流)の改革に取り組まれ、最近では木材にも関心を持たれている
椎野先生にご講演いただきます。
なお、 勉強会のお申込みは下記の出欠票をダウンロードして当協会にご送付ください。皆様のご参加をお待ちしております。
※本勉強会は当協会会員限定とさせて戴いております。ご入会手続きがお済みでなく、勉強会へのご参加を希望される方は事務局までご相談ください。