
木質バイオマスエネルギー利用推進協議会は、11月14日(金)、愛知県名古屋市にて、「木質バイオマスエネルギー利活用セミナー in 中部」を開催いたします。入場は無料、定員は100名です。
開催日時・会場
日時:平成26年11月14日(金)13:30 ~ 16:30
会場:愛知県産業労働センター ウインクあいち
(愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38/「名古屋駅」下車 徒歩5分)
プログラム
<講演>
◯木質バイオマス利活用の現状と課題について(仮)
熊崎 実 氏 木質バイオマスエネルギー利用推進協議会 会長
筑波大学名誉教授
◯地域主導の木質バイオマスコジェネレーションの展開
久木 裕 氏 (株)バイオマスアグリゲーション 代表取締役
◯木質バイオマスのエネルギー利用状況に関して
木質バイオマスエネルギー利用推進協議会
<木質バイオマスエネルギー利活用 出張相談会>
講師が会場にて、来場者の方からの木質バイオマスエネルギー利活用に関するご相談を承ります。
(要 事前申し込み)
参加申し込み方法
入場は無料、定員は100名です。入場には事前申し込みが必要です。定員になり次第、申し込みを締め切ります。メール、及びFAXにて、①お名前、②ご所属、③連絡先(メールまたは電話)、④出張相談会 参加の有無、を記載してお申し込みください。
※下記の「木質バイオマスエネルギー利活用セミナー in 愛知」のチラシも合わせて、ご参照ください。
お問い合わせ・申し込み
木質バイオマスエネルギー利用推進協議会 (担当:川越)
TEL:03-6435-8781 FAX:03-6435-8782
E-mail:chubu@w-bio.org